働き方を知る

先輩たちのキャリア

CAREER
キャリアキャリア

6人の先輩たちの経歴とともに、どのようなスキルが身につき、仕事に活かされたのかご紹介します。

011つの事業を極める

CASE01

大阪営業所でキャリアを積む

2008年入社
  • 2008年

    入社 大阪営業所に配属

  • 2012年

    主任に昇格

  • 2016年

    係長に昇格

  • 2018年

    課長に昇格

  • 2022年

    所長に昇格

  • 2023年

    新大阪営業所 始動

  • 2024年

    次長に昇格

1~10年目

挑戦したこと

既存得意先のシェア拡大と新規開拓

挑戦して得られたこと

取引先との関係性、自分を売りこむ事の大切さ

11〜14年目(課長)

挑戦したこと

国産牛の販売管理

挑戦して得られたこと

業界の動向、仕入先から販売先にいたる商流、日々情報収集更新し知識を積み重ね発信する事の大切さ

15年目~(所長)

挑戦したこと

営業所の運営管理

挑戦して得られたこと

チーム・組織で連携する事の大切さ

CASE02

輸入食肉事業部を極める

2006年入社
  • 2006年

    入社 輸入食肉事業部 西日本原料課に配属(現:西日本原料部 チルド商品1課)

  • 2013年

    主任に昇格

  • 2018年

    係長に昇格

  • 2022年

    担当課長に昇格

  • 2023年

    課長に昇格

1~7年目

挑戦したこと

2003年にBSEで輸入停止措置となったアメリカ産牛肉が2006年夏に再開となり、その仕入れ交渉と販売。

挑戦して得られたこと

商品に対してメディアによる風評被害も凄まじく、供給面や販売面が整わない中で、何とか商売を組み立てようとする力。

8〜17年目(主任・係長・担当課長)

挑戦したこと

米国産牛肉の輸入条件・生体の20カ月齢制限撤廃(30カ月齢以下)に伴い、更なる拡販実施に挑戦。

挑戦して得られたこと

供給規模が大きくなる事により、今まで以上に自分の力も使い、また周囲を巻き込んで商売を大きく進めていくという考え方。

18年目〜(課長)

挑戦したこと

改めて収益性向上も考えての拡販、マネージメント。

挑戦して得られたこと

自身の仕事、部下の仕事、それぞれに対して俯瞰的に物事を捉える力。

02新規事業を作る

CASE03

海外法人と海外事業部の立ち上げ

2003年入社
  • 2003年

    入社 開発部 開発課(開発職)に配属

  • 2008年

    加熱製品部(営業職)に異動

  • 2009年

    製品事業推進部 西日本推進課に異動、主任に昇格

  • 2010年

    製品事業推進部 西日本販促課に異動

  • 2013年

    エスフーズシンガポール立ち上げ CEO就任

  • 2014年

    製品事業推進部 西日本販促課 係長に昇格

  • 2015年

    海外事業部立ち上げ、課長に昇格

  • 2016年

    海外事業部長に昇格

  • 2019年

    エスフーズ沖縄 取締役就任

  • 2022年

    執行役員に昇格、SFJホールディングスCEO就任

  • 2023年

    日高食肉センター 取締役就任

1〜5年目(開発職)

挑戦したこと

当時の社長から、製品開発には、原料開発が最重要であると指導頂き、アメリカのパッカーでの製品原料開発にも取り組んだ。

挑戦して得られたこと

入社2年目終わりごろに、子会社であるアメリカFBCでの2ヶ月研修のチャンスを得られ、滞在中さまざまな知識、経験を積めたこと。

5〜11年目(営業職)

挑戦したこと

開発職だった経験を活かし、お鍋のスープやたれ等のPB製品を設計して、香港へ輸出を開始。シンガポールにも新規販売網を広げた。

挑戦して得られたこと

シンガポールに新規で輸出販売スキームを確立した事がきっかけで、会社を立ち上げるチャンスを得られたこと。

12年目〜現在

挑戦したこと

シンガポールに会社を立ち上げ、CEOに就任。エスフーズ国内では、海外事業部を立ち上げた。

挑戦して得られたこと

周りの人に支えられながら事業を拡大し、日本で一番国産牛を輸出する存在になったこと。また、会社設立や事業部の仕組みを一から考え、社内起業を軌道に乗せたこと。

CASE04

EC販売へのゼロからの挑戦

2012年入社
  • 2012年

    入社 マーケティング部 東販促課に配属

  • 2018年

    主任に昇格

  • 2021年

    FS部 関東営業部外食課に異動

  • 2022年

    関東営業部 外食2課に異動

  • 2023年

    EC販売課 立ち上げ

1~7年目(東日本販促課)

挑戦したこと

肉の知識とお客様を覚えること

挑戦して得られたこと

伝える力。「肉の知識100%×伝える能力10%」より「伝える能力100%×肉の知識10%」の方がお客様に信頼されること。

1〜9年目(関東営業部外食課)

挑戦したこと

新規開拓(TVショッピングや、通販などへもチャレンジ)

挑戦して得られたこと

肉を使わないという先入観を捨てること。自分の企画した内容がTV放送されたり、有名人に食べてもらったりすることで、発注が伸びることで感じるやりがい。

10年目〜(EC販売課)

挑戦したこと

エスフーズとしてはブルーオーシャンであるEC販売への挑戦

挑戦して得られたこと

新たな課として、0を1にするべく挑戦中。

03いろいろな部署を経験

CASE05

営業を起点に経験を築く

2000年入社
  • 2000年

    入社 西日本営業部 りんくう営業所に配属

  • 2004年

    製販一体推進部 西日本製販課一体推進課に異動

  • 2006年

    生肉加工品部 販売促進課に異動

  • 2008年

    主任に昇格

  • 2009年

    西宮営業所 営業2課に異動

  • 2010年

    係長に昇格

  • 2011年

    西日本量販課(現:量販部)に異動

  • 2017年

    課長に昇格

  • 2023年

    次長に昇格

  • 2024年

    部長に昇格

1~4年目(ルートセールス)

挑戦したこと

近辺にライバル会社が多い激戦区だったので、取り扱いアイテム、数量の獲得を意識し、ライバル会社から商売を奪った。

挑戦して得られたこと

業界のこと、相場観が養われ、商売の面白さを知った。

5〜9年目(製品事業)

挑戦したこと

新規商品の開発・生産管理・営業サポート・製品販売拡販など、製品にまつわる業務全般

挑戦して得られたこと

原料開発から製品化までの流れを学び、原価計算・工場の仕組把握の幅広い知識を得た。

10〜23年目(量販営業)

挑戦したこと

量販店・大手チェーン外食への販売

挑戦して得られたこと

本格的な法人営業となり、企業対企業の取り組みなど大きな枠組みでの仕事を行い、幅広いビジネス思考を得られた。またコスト意識がさらに向上し、儲け・会社の方針・社会に対する考え方を養うことができた。

CASE06

営業から経理・人事まで経験

2000年入社
  • 2000年

    入社 営業本部 りんくう営業所に配属

  • 2001年

    管理本部 経理部 経理課に異動

  • 2007年

    主任に昇格

  • 2012年

    係長に昇格

  • 2019年

    管理本部 東京業務課に異動

  • 2022年

    課長に昇格

  • 2024年

    部長代行に昇格

1年目(ルートセールス)

挑戦したこと

前任の実績を超える、新規顧客を獲得する

挑戦して得られたこと

実力を超えることにひるまないチャレンジ精神

2〜19年目(経理)

挑戦したこと

決算の早期化・効率化

挑戦して得られたこと

仕事を組み立てながらゲーム感覚で取り組む発想

20年目〜(人事)

挑戦したこと

異分野(総務、人事)に挑戦

挑戦して得られたこと

最後までやりぬく気持ちと体脂肪